しのぶです(╹◡╹)
またまたお客様からステキな贈り物が2つ届いたので
ご紹介いたします☆
まずはスノーウィちゃんママから、
軽井沢旅行中に私になにかお荷物を送ってくれたと
メールをいただきました。
軽井沢が大好きな私は、受け取る前から
なんだろう?とワクワク、ドキドキしちゃいました(笑)
そして、届いたときに、伝票の品名のところに
「ガラス玉」と書かれているのを見て、
本当に「きゃー(〃∇〃)ガラス~!!」と叫びました(笑)
私、ガラス玉やガラス製品に昔から惹かれ大好きなのです!!
そしてそして開けてみてビックリ!
皆さん見てください!!

ビションフリーゼのガラス玉だぁ(〃∇〃)
しかも、オーストリアの熟練した職人さんの一つ一つ手描きの作品だそうです。
熟練した職人・・・手描き・・・私が好きすぎる言葉の数々・・・。
今は私の机の上に置いて、毎日よく眺めています。
ずっと見ていたら、このガラス玉のビションちゃん、ふわ丸に似てるなぁ~。

ふわ丸とガラス玉です。
まぁ似てるけど、ビションだから、みんな似ているんじゃない?と思った方いませんか?(笑)

むくの助とガラス玉。
そしてガラス玉のアップ

ね?ふわまるに似てませんか?(笑)
なんとなく落ち着いて優しそうな目の感じとか、
まるっこい手の感じがそっくりなんです!ん~かわいい!(笑)
スノーウィちゃんママさん、本当にありがとうございます。
もちろんプレゼントをいただけたことも嬉しいのですが、
旅行中に私のことを思い出してくれたことがなにより嬉しいです。
一生大切にします♪
冬にはツリーに飾りたいなぁ☆
そして、次は山梨にお住まいのアプリルちゃんママからプレゼントが!
山梨と言えば・・・そう桃です!!

箱を明けている最中から顔をつっこむ、ふわむく(笑)
二人も桃大好きだもんね!
こちらの桃、山梨県にある直売所のもので、地元の中高年のお嬢様方の口コミでも
美味しいと評判のものだそうです。
私も葛飾に住んでいて、よくテレビに下町グルメとかって紹介されていて思うのですが
本当に美味しいところはテレビでやらないんです。
地元の人が美味しいっていうものは間違いないと思います。
しかも直売所とはたまらなく魅力的な言葉です。。。
ふわまるも、むくの助も、そして果物の中では桃とさくらんぼが2トップだと
大騒ぎするふわパパに
「みんな桃が好きなのはわかったけど、最初に食べるのは私です!」と
高らかに宣言したものの・・・

なんと最初に食べたのはむくのすけ!!
ちょっと目を離した隙に皮ごとかじられました(-_-;)
まったく、食いしん坊に育ってしまったよ・・・
お上品なジョセフィーヌちゃんの子なのに、私の家にきたばっかりに
つまみ食いするような、こんなやんちゃっ子に゛(`ヘ´#) ムッキー
こちらの桃の品種は川中島白桃というそうで、
山梨の方は硬い桃が好きなそうです。
やわらかいのが好きな方は少し日をおいてと書いてありました。
硬い桃もシャリシャリしててとてもおいしかったです。
そしてやわらかくなった桃もトロットロでおいしいんです(〃∇〃)

もう・・・見た目からして美味しそうですよね?(切り方下手っぴですみません…)
本当にすごくおいしいんです・・・
ああ・・・この写真みるたびに、また桃が食べたくなる・・・

撮影中も、桃が大好きむくのすけ、ずーーーーと桃を見ています(笑)
早く食べようよ・・・写真はもうういよ・・・って言っている顔です。
アプリルちゃんママ、美味しい桃ごちそうさまでした。
私はもちろんふわ丸もむくのすけも、ふわパパもみんな大満足でした☆
This article is written by しのぶ