» 2014 » 2月のブログ記事

おはようございます☆
しのぶです(╹◡╹)

2月21日に、ふわ丸の弟分「むくの助」を無事に迎えることが
できました。

むくの助

ちなみにむくの助の名前の由来なのですが、
ふわ丸のときは「ふーちゃん」って呼びたくてふわ丸にしました。
今回は「むーちゃん」って呼ぶつもりで「む」のつく名前を
探しました。
第一候補は「むち丸」でした(笑)
ふわパパがよくむちむちしているふわ丸にむかって
「むち子」や「むっちりーに」と呼んでいて、「次に来る子はむち丸にする」
と言っていたので・・・

でも名は体を表すっていいます。
ふわ丸は名前の通り、ふわふわの毛の子に育ったし、
私は耐え忍ぶ子に育ちました。。。

「むち丸」だと、たぶんムチムチしているからと言うよりは
無知というイメージが先にくるんじゃないかと思い、
この子には相応しくないと思い反対しました。
そして同じ「丸」をつけると、呼んだ時にふわ丸が混乱するんじゃないかと
思いそれも却下となりました(笑)

ご存知の方が多いと思いますが
私は決断力がなく、常に悩んでいる人なので
ずーーーーーーーーーーーーーっと悩んで悩んで
「むくの助」にやっとこさ決まりました。
名前つけるのって大変です(^_^;)

名前の理由は
⚫︎「むーちゃん」と呼びたかったから。
⚫︎純真無垢なままでいてほしいという願いから
⚫︎これは後から知りましたがビションのようなふわふわな長い毛を「むく毛」と 言うそうです!
⚫︎ジョセちゃんママのお家にいた時は色が紫君だったので、頭文字は「む」がよかった
⚫︎和風の名前にしたかった

まぁでも、実際来てみるとだれも「むーちゃん」って呼んでいません(笑)
そう呼びたいって押しまくっていたふわパパもです。。。
そもそもふわ丸のこともふーちゃんと呼んでないのに
この強引な性格はとても困りますね。

声に出すと「むく」って呼びやすいので
みんな「むくっ」って呼んでます。

皆さんも好きに呼んでください♪

022802

むくの助は、お母さんのジョセちゃんにしっかりと教育してもらい、
兄弟たちともたっぷり一緒にいて、
いろいろなことを勉強してくれていたのでとってもいい子です。
もうトイレもほとんど覚えたし、
叱られるとすぐにごめんなさいもできます。
歯磨きもいやがらないし、
今のところはほとんど手がかかりません。

でも問題はふわ丸なんです。
むくはお兄ちゃんが大好きで「ふわお兄ちゃん♪ふわお兄ちゃん♪」
と近づいていくのですが、
そのたびにふわは「うぅぅぅぅ」と唸るのです。
そしてその後に「くぅーんくぅー」と悲しい声で泣きます。
たぶん本人もどうしていいのかわからないんですよね。
そのたびに「ふわちゃんごめんね(>_<)」って悲しくなってしまいます。 いつも笑顔で、どこでもおなかをおっぴろげて寝ていたふわ丸が とても悲しい顔をするようになってしまいました(>_<) でも少しずつ少しずつですが、ふわ丸も慣れてきて、 まだ笑顔まではいかないけど、普通の顔になってきました。 多頭飼いをしていらっしゃるお客様にいろいろとアドバイスを もらいながら子育てがんばっています! 022803

優しくておっとりしているむくの助を見ていると、
臆病なふわ丸の弟にはこの子しかいないなぁと
思います(〃∇〃)

022804

そして、むくの助と出会わせてくれたジョセフィーヌママさんには
なにからなにまで用意してくださり、
写真やむくの生活や性格など書いたプロフィールもいただきました。
ふわにもむくにも私にもふわパパみんなに優しくしてくれます。

そんな優しいママさんが私達家族は大好きです!
素晴らしい方です。
本当に感謝しています。ありがとうございます!

こんな素敵な方とわんこ親戚になれてよかった〜*\(^o^)/*
これからもお友達でいて欲しいです♪♪
またみんなで遊びにいきます(*^_^*)

022805

This article is written by しのぶ

こんにちは☆
しのぶです(╹◡╹)

お客様のあんじゅちゃんが
表紙モデルコンテストに出場しています☆
お気に入りの三頭まで投票できます♪
ここでお写真を紹介しなくても可愛いあんじゅちゃんに目を惹かれるとおもいますが、
念のためお写真貼っておきます♪

0226

かわいいですよね(〃∇〃)
姫オーラがすごいです☆

皆様、もしお時間があればぜひあんじゅちゃんに投票してください♪

投票はこちらから

投票の仕方は・・・
「新規登録」→「表紙モデルコンテスト」→「三頭を選ぶ」
で完了です☆

よろしくお願いいたします(*^_^*)

This article is written by しのぶ

bar2

お名前 来夢ママ
わんちゃんのお名前 来夢
ご購入された商品 デトックスおじや
ramuchan

今月28日に2才になります。
ずっとドライフードでした。涙やけが気になりだしたのは1才頃です。
いろいろ試しましたが、いい結果はでませんでした。
わんわんごはんに変えて2週間ですが、少し涙やけが改善されたように思います。
何より、ドライフードの時の遊び食いがなくなり、一瞬で完食です(笑)
このまま続けたいと思います。
おいしいご飯をありがとうございます。

pencilbar

来夢ママさん、来夢ちゃん
素敵なレビューありがとうございます♪
来夢ちゃんお目目がクリクリで可愛いですねー\(//∇//)\
来夢ちゃんの涙焼けが改善されてきて、私達もとても嬉しいです(#^.^#)
二週間で改善が見られた来夢ちゃんはデトックスが早い方なので、
これからも更に良くなってくると思います☆
これからも一瞬で完食してくれてるような美味しく健康なごはんを
目指してがんばります♪
よろしくお願いします(o^^o)

みんなおはよう☆ふわ丸だよ(〃’∇’〃)

今回紹介するのは、
バーニーズマウンテンドッグの女の子
アプリルちゃんだよ!
バーニーズと言えば、僕の大好きなお魚屋さんのおばあちゃんが
昔飼っていた犬種なんだ☆
アプリルちゃんも東京にきたら魚屋さん一緒にいく?
マグロの煮たのくれるんだよー!
しかも本マグロだって(/ω\)イヤン

021901

021902

僕、アプリルちゃん初めてみたときに「大きいー!」って思ったんだけど
バーニーズの中では極小なんだって!
でもねでもね、アプリルちゃんのごはんは
僕の何倍もあるんだー!
こんなに食べきれるのかなぁーもし残すなら僕が食べてあげようか?(〃∇〃)
って思ってたけど完食してくれるんだって。
ママいつもそれを聞いてとっても喜んでるよ♪

雪で遊んでいる写真とってもいいでしょー!
この写真みたらうらやましくなっちゃって、神様に
「僕も雪遊びしたいから、雪たぁくさん降らせてください☆」
ってお願いしたらふりすぎちゃった。。。m(__)m
アプリルちゃんの住んでいるところにも神様大量に
積もらせちゃって、今ごはん届かないんだよー(>_<) 神様ー!たぁくさんっていったけど、僕が遊べるくらいでいいんだよー。 アプリルちゃんのママとパパとっても優しいって 僕のママが言ってた! アプリルちゃんちは富士山きれいに見えるんでしょ? 僕富士山大好きなんだけど、いつも見に行くと 雲がかかって綺麗に見えないの。 あ、そーだ! 神様ーもう雪はいいから富士山が東京からもきれいに見えるくらいに 晴れにしてね☆ にひひ、これでよしっ(^^)v 神様は僕の言うこと聞くもんねー♪ This article is written by ふわ丸(〃’∇’〃)

2014年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728