» 2012 » 4月のブログ記事

新商品の紹介です。
わんわんごはんのおやつのページはこちら

「天然オリゴ糖入りバナナヨーグルトクッキー」
わんちゃんのおなかにもとってもいいクッキーです。
北海道産ビートの純度98%の天然オリゴ糖と、
自家製カスピ海ヨーグルトを使用。
さらにヨーグルトと相性抜群のバナナを練り込みました。
乳酸菌が生きているためか、ぷっくりと膨れたクッキーになりました(*^_^*)

販売ページはコチラ。

続いては
「小豆かぼちゃの米粉クッキー」
薬膳にも使われる非常に栄養価の高い小豆。
和菓子でも定番の食材ですよね!
わんちゃん用なので砂糖が使えないために、
かぼちゃを一緒に使用しました。
かぼちゃの甘味と小豆でちょっぴり和風なクッキー。

販売ページはコチラ。

こちらはいつものように型抜きバージョンも販売します!

販売ページはコチラ。

なお、新発売を記念して、こちらの商品は今日から5月末日まで
ポイント2倍にて販売します(^O^)/

お値段は、
普通のクラッカータイプのほうは1袋20グラム入りで、
1袋 260円、2袋 480円、3袋 660円。
骨抜きタイプのほうは1袋20グラム入りで、
1袋 300円、2袋 580円、3袋 810円。
となっております。

よろしくおねがいします!

This article is written by 日比

bar2

お名前 tsumuji☆

わんちゃんのお名前 ソラ☆ ハナ

ご購入された商品 手作りおやつ ★ 虫よけスプレー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

レビュー

HPにはおやつが何を使って作ってるのか詳しく記載されていました。

今までは、無添加で国産であれば・・・とおやつを購入していましたが

わんちゃんのために、健康のために、これを入れていて、効果がこのようにあって・・・と
とても丁寧に説明してくれています。

ただ、あげるだけじゃなくって
何をあげれば、このコたちの健康にいいのか学んだ気がしました。

届いたときには、おやつの保存方法など詳しく書かれた紙も同封されていました。

保存方法もわかったので、まとめ買いできます♪

うちのコたちは、そろって大好きです♪

スプレーは、家族みんなで利用しています。
わんこにスプレーした後、手で撫でてあげて
あたしの手についたものでも効果があるようで
蚊に刺されにくくなったと実感しています♪

匂いに、敏感なのですが、このアロマの香りは
嫌がりません。

これからも、
わんちゃんが健康であるための商品に期待しています♪ またお願いします♪

pencilbar

tsumuji☆さんレビューありがとうございます!
おやつはわんちゃんが食べるものですから、
質の良い物だけを食べて欲しいですよね!
わんわんごはんを選んでくれるお客様と、食べてくれるわんちゃんの
期待を裏切らないように、これからも品質と食材に気を配っていきます。

虫よけスプレーの匂いがソラ☆ちゃん、ハナちゃんが嫌がらなくて安心しました。
ワンちゃんは匂いにとても敏感ですよねー。
でも虫よけの薬剤を使うよりは、アロマのほうが安心だと考えています。

今後ともよろしくおねがいします☆

わんわんごはんで使っているお米は、
近所の商店街にある相川米店さんで買っています。

前々からいろいろなことでお世話になっているお米屋さんです。
様々な種類のお米が売っていて、その場で精米してくれるので、
いつも新鮮でおいしいお米が食べられます。

今、手作り犬ごはんで使っているお米は北海道産の「ゆめぴりか」

今ハマってるお米です!
米処と言えば新潟ですが、最近は温暖化の影響か
もっと北のほうのお米もどんどんおいしくなっているそうです。
このゆめぴりかもモチモチしていて甘くてとてもおいしい!
なので、もちろん人間も食べています(笑)

相川米店さんでは、売っているお米の残留放射能のデータを
置いてくれているので、とっても安心なんです。

私はいつも店長の竜ちゃんのオススメのお米に合わせて
コロコロと品種を変えるので、また変えた時はブログで報告します!

相川米店さん、とっても優しくてあたたかいお店です。
近くの人はぜひ行ってみてください!
スーパーで買うより絶対おいしいですし、
プロの話を聞きながら買うのはオススメですよー(^O^)/

This article is written by 日比

犬ごはんに使用、また犬用おやつにも使う
4月の旬の野菜です。

キャベツ、グリーンピース、ごぼう、さやえんどう、たけのこ、ふき
ブロッコリー、カリフラワー、青じそ、レタス、小松菜、にら、たまねぎ
アスパラ、明日葉、いんげん、しいたけ、セロリ、そら豆、エリンギ

この中で犬にあげたらダメだと言われているものは、
たまねぎ、ニラ、しそ、たけのこです。

甲状腺系の病気のわんちゃんにはブロッコリーも控えたほうが
いいかもしれません。

しいたけは、わんわんごはんではよく使います。
体にとてもいいですし、いいダシが出るので
おじやがとってもいい味になります。
犬ごはんには調味料が使えないので、
こういった食材はとても大事ですね!

This article is written by 日比

今回紹介する食材は「アマランサス」

わんわんごはんでの犬用手作りごはんには、
ほとんどの場合、二種類の雑穀を使っています。
アマランサスはとても栄養価が高いので、
よく使います。

インカで作られ、インドでも栽培され、
日本には江戸時代に入ってきた雑穀です。
写真は炊き上がったものですが、
粒が小さく、食感はプチプチとしています。

正直、味あまりおいしくない・・・ですが(笑)
その高い栄養価から雑穀の王様ともいわれ、
タンパク質、カルシウム、鉄分が他の雑穀に比べても
はるかに多く含まれています。
その他にも必須アミノ酸、食物繊維などもとても多く含まれています。

人間にももちろんおすすめですよー!
ただし粒が小さいので、炊飯器で炊くと蒸気の出口が詰まってしまうことが
多いので注意が必要です。
なので、わんわんごはんでは、お鍋で炊いています。

アマランサスの炊いている写真は撮るのを忘れてしまったので、
代わりにはとむぎを炊いている写真を・・・

でもアップすぎてお鍋なのかなんだかわかりませんね(笑)

 

This article is written by 日比

毎日新聞より抜粋
http://mainichi.jp/life/today/news/20120403ddm013100003000c.html

早期の診断、手術で回復 重症化すれば歩行不能にも--検査~入院で約40万円

神経が圧迫されて、腰や首が突然痛んだり、
足などがまひする「椎間板(ついかんばん)ヘルニア」は、
人間だけでなく動物にも起こり得る病気だ。
犬の発症率は1・9%で、通常のペットでは比較的高い。
発症の可能性自体は決して高くないが、
飼い主が気付かずにいると重症化する恐れもある。
中には下半身まひで歩けなくなったり、
自分で排せつできなくなったりする犬もおり、早期の治療が欠かせない。

トミーの主治医、エルムスペットクリニック(東京都杉並区)の早田明院長(33)は
年間約100件の犬のヘルニア手術をしている。
「ふらついて正常な歩行ができないなど初期症状の場合、早期に診断を確定し、
速やかに手術すれば、ヘルニアは9割以上治る」と説明する。
手術は全身麻酔が必要だが、特別難しいものではない。
位置がずれるなどして椎間板に圧迫されている脊髄(せきずい)を正常に戻すもので、
「通常、1時間ほどで終わる」(早田院長)という。

ただ、痛みさえ感じないほど感覚がまひしてしまうなど重症化すれば、
手術しても回復率は6割程度まで下がってしまうといい、
「重症になる前に適切な治療を受けてほしい」とする。

治療のポイントでもある早期診断に欠かせないのが、
画像検査ができるCT(コンピューター断層撮影装置)やMRI(磁気共鳴画像化装置)。
だが早田院長によると、大学付属の動物病院以外でCTやMRI、
その両方を備えている動物病院はほとんどないのが実態という。

一方、動物は人間のように保険がきくわけではないので、治療費は高額になる。
CT検査は3万~5万円、MRI検査は7万~10万円に上る。
手術と2週間程 度の入院費も含めると、
1回のヘルニアの治療費は40万円程度かかってしまう。
早田院長は「症状が軽ければ内科的な治療でも回復することがある。
まず、飼 い犬がヘルニアになったときにどう行動するか、
家族で事前に話し合っておくことが大切」と話す

※ ここまで抜粋 以下わんわんごはんが書いています

最近、お友達のわんちゃんが、足の病気のようだということを知り
とても心配です。よくなってくれるといいのですが…。
早期発見がどんな病気でも大切なようです。
またセカンドオピニオンも大切だと思います。

今回のヘルニアの記事ですが、とても治療費がかかってしまうのですね。
ヘルニアに限らず、お友達やお客様から、
「こんなに治療費がかかったのよー!」みたいな話をよく聞きます。
ペットの保険もあるようですが・・・
私も検討したことがあるのですが(現在加入していません)
保険料が高かったような記憶があります。
今度、ペットの保険について調べてみようと思います。

This article is written by 日比

2012年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930