しのぶです(╹◡╹)
気がついたらもう二月!?
このままぼーとしていたら、すぐにまたクリスマス&お正月がきてしまいそう(^_^;)
ということで、2014年に書きたかった記事がたーくさんたまっているので
今日からペースをあげて書かなくっちゃ☆
と皆様に宣言すれば、Blog書くかな(笑)
さてさて、昨年の暮れ、私がクリスマスケーキとおせち作りに
追われていた頃に、三人のお客様から素敵な頂きものが届きました♪
今日は届いた順に紹介させていただきます☆
まずは、ふわ丸むくの助と同じビションフリーゼの福丸くんママから

恒例の「なになに?なにが届いたの?」の二人(笑)
私だって早くみたいのに、白い頭が邪魔だー!

なんと!お庭でとれたゆずと、手作りの干し柿!
そして特産品の干し芋が!
私もこのときにはじめて本格的に干し柿に挑戦していたので
すっごく嬉しかったです☆
このあと母にも見せて「ここまでなれば完成なんだね♪」などと話していました(*^o^*)
そしてゆず湯の季節だったので、ゆずもすぐに使わせていただきました☆

干し芋が大好きなふわ丸は袋ごともっていこうとする悪い子。。。
密封されているのにいい匂いするのかな〜?

こちらはママさんが中欧に旅行にいったときのお土産で、
ハンガリーのオーナメントですっ☆
ふわちゃんむくちゃんそんなに見つめているけど、これは食べ物じゃないからね!
中欧に旅行なんてすごいなぁ!
私なんて日本から一歩も外に出たことないです(笑)
手作り物いただけるのはとても嬉しいです。
なんだかとってもあたたかい気持ちになれます。
福丸くんママさんありがとうございます☆
さて、次はだれかなぁ♪

だから邪魔だから(笑)

ほらほら、だれかわかるー?
この便箋、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアちゃんのだよー。
そう!スノーウィちゃんママからだよー(〃∇〃)

おせんべいとビションフリーゼのキーホルダーだぁぁぁぁぁ(〃∇〃)
ビショングッズを集めている私は飛び上がって喜びました☆
こちらのキーホルダーはスタジオダニエルというイギリスの工房のもので、
手作りなんですが、技術を受け継ぐ方がいなくてもう閉店してしまったお店のも
のなんだって。
そ、そんな貴重なものを私に・・・(>_<)
もう、工房とか、技術とか。手作りとか…好きな言葉だらけぇ♪♪
スノーウィちゃんママはビションを飼っていないのに私のために
探してくれたんですよね。。。
本当に感謝してます(>人<;)
そして後ろに写っているのはお煎餅♪
私、このおせんべい大好きなんです!!!!
皆さん食べたことありますか?
いろいろな種類が入っていて、上品でとっても美味しんです。
大事に大事に食べていて、ちょうど今日最後の一袋を食べ終わりました。
目を離すと、すぐにふわパパが食べようとするので
いっつも「それはだめ!」って怒っていたんです(笑)
美味しくないものはいつまでも食べないくせに。。。
スノーウィちゃんママさん、本当にいつもいつもありがとうございます!
最後は、

ペットパラダイスといえば
あんじゅちゃんりずむくんママです!

ふわ丸とむくの助にびっくりするほどたくさんのお誕生日プレゼントを
いただきました!
このスヌーピーのマット、見覚えあるぞ?と思った方は、
かなり私のBlogを見てくださっている方です(笑)
もらってすぐにミニョンちゃんママとお食事をしたときにもっていきました(〃∇〃)

そして今回は、むくのすけのごはんとかかれたフードボウルまで!
前にふわ丸のフードボウルもあんじゅちゃんりずむくんママさんから
いただいたんです。
二人お揃いのフードボウルになりました(〃∇〃)

早速、むくちゃんに使ってもらいました(笑)

続々と出てくる自分たちのおもちゃに、テンションがあがりまくる二人(笑)
おもちゃじゃないものまでとりあえず噛むふわ丸と、
にいたんが持っているものはなんでも欲しがるむくの助(笑)

スヌーピーのマットかわいいなぁー!しかも大きくていい感じ♪
なんて見ていたのに

ふわちゃんくわえてもってかないでー(>_<)
あんじゅちゃんりずむちゃんママは、もうすぐ赤ちゃんが産まれます☆
男の子かなぁ♪女の子かなぁ♪
産まれた時からたくさんのわんちゃんたちに囲まれているなんて
大人になるまで犬を飼えなかった私からすると夢みたいな生活で
うらやましいです(*^o^*)
こんなにたくさんのプレゼントありがとうございます!
私にもブランケットなど可愛いプレゼントや素敵なカードまで入っていてすごく嬉しかったです☆
あんじゅちゃんりずむちゃんのBlogでも、
私へのプレゼントの記事を書いてくれています♪♪
皆さん遊びにいってくださいね(*^_^*)
年末は忙しくて、体調も悪くて、ヘロヘロだったけど、
こうやって素敵なものをたくさんいただけて
その度に復活していました(^^)v
私もふわ丸もむくの助も、みんなに優しくしていただいて幸せものです(〃∇〃)
最後に・・・

気づいたら、ダンボールに入って、なぜか切ない顔のむくの助(笑)どうした?(笑)
むくの助が捨て犬だったら、飼ってくれる人みつかるかなぁ!
奪い合いかもね(〃∇〃)←親バカ(笑)
This article is written by しのぶ